2025-04-15
見積もり内容は三者三様でしたが、価格だけで決めるつもりはなかったのでその後の対応で紆余曲折はありましたが キンライサーさん に決定
ここからいろいろドラマがありました
検討段階では最近床暖房を使う機会がめっきり減っているので、床暖房機能なしの給湯器設置を考えていました
価格的にも7万円前後安くなるので、床暖用の料金プランを外しても10年スパンで考えると安くなりますからね
ところがここで問題が
居住している住宅の管理組合の方針が変わったのか、かなり面倒くさいことになりまして、結局 床暖房機能付き給湯器 設置に舵を切らざるを得なくなりました
セ記事を書く
セコメントをする